世界一周ブログ > そめかわ
堂々!世界一周ブログ
酒に酔ってはいけません・・・
- 2008-02-28 (Thu)
- そめかわ
私の飲み友達に面白い人がいます。
その友人はお酒も煙草も大好きで、禁煙や禁酒なんて
言うことは絶対に考えられないほどです。
先日、とある居酒屋でお酒を飲んでいると途中で「トイレ
に行く!」と言って席を立ってから30分以上も戻って
こないので、トイレへ見に行くと鍵を掛けて便座に座った
まま眠ってしまっていました。
トイレのドアの上からのぞいて、大声で声を掛けても目を
覚まさないので、店の従業員のお兄ちゃんがドアの上を
飛び越えて下りて、叩き起こしてトイレの外へ出したのです。
ある日その友達の家で友達数人が集まって飲んでいるとき
も、先に寝ると言ってベッドに横になりながら、いつもの
ように煙草を吸っていました。
私たちは気にもせず、そのまま飲んでいると、ある友人が
そのベッドで寝ている彼の方を指差して大笑いしているの
です。指の方をのぞくと、右手に煙草を持ち、その煙草を
口元に持ってきたところで右手が止まっている友人が
寝ていました。![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
顔の鼻と口元には煙草の灰がふんわりと広がっていた
のです。ところどころに黒くなった灰もありました。
煙草は、フィルターの部分を残して火は消えていました
が、それでも寝ていられる根性に一同感心しました。
そんな彼が、最近禁煙をしたのです。聞くところによる
と健康の為だとか・・・ 良く意味が分かりませんが。
その友人はお酒も煙草も大好きで、禁煙や禁酒なんて
言うことは絶対に考えられないほどです。
先日、とある居酒屋でお酒を飲んでいると途中で「トイレ
に行く!」と言って席を立ってから30分以上も戻って
こないので、トイレへ見に行くと鍵を掛けて便座に座った
まま眠ってしまっていました。
トイレのドアの上からのぞいて、大声で声を掛けても目を
覚まさないので、店の従業員のお兄ちゃんがドアの上を
飛び越えて下りて、叩き起こしてトイレの外へ出したのです。

ある日その友達の家で友達数人が集まって飲んでいるとき
も、先に寝ると言ってベッドに横になりながら、いつもの
ように煙草を吸っていました。
私たちは気にもせず、そのまま飲んでいると、ある友人が
そのベッドで寝ている彼の方を指差して大笑いしているの
です。指の方をのぞくと、右手に煙草を持ち、その煙草を
口元に持ってきたところで右手が止まっている友人が
寝ていました。
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
顔の鼻と口元には煙草の灰がふんわりと広がっていた
のです。ところどころに黒くなった灰もありました。
煙草は、フィルターの部分を残して火は消えていました
が、それでも寝ていられる根性に一同感心しました。

そんな彼が、最近禁煙をしたのです。聞くところによる
と健康の為だとか・・・ 良く意味が分かりませんが。

怖い 怖い お話しです!!
- 2008-02-14 (Thu)
- そめかわ
先日久々に怖い思いをしました。
終電近くの電車で駅に着いた私は、いつものように駅前の
コンビニに立ち寄り家に向って歩き出しました。すると私の
背後から荒々しい息づかい「ハァー ハァー」と言う声と
何か物にぶつかって叫んでいるような声が聞こえてきました。![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
私は怖くて、後ろを振り返ることも出来ずただ急いで家
まで帰ることしかできなかったのですが、すると今度は
前の路地の奥のほうから先ほどと同じ息づかいと変な音
が聞こえてきて、こちらへ向って段々と近づいてきました。
すると路地の角から勢いよく黒い影が向ってきて私の方
へ飛び込んできました。とっさに体を小さくして目を
つぶっていると、私の横を思いっきり走り去って行く
大きな犬(シェパードみたいでした)がいました。

私の横を勢い良く走り去った犬は、壁にぶつかり、
お店の看板やゴミに出しているポリバケツなどに体当
りしながら、時折うめき声を発しながら走り去って
いきました。
唖然とこの光景を見送った私は、しばらく立ち尽くし
酔いも一気にさめてしまって、一瞬の怖さとなぜこんな
夜中に犬が走っているのか、何故壁にぶつかるのかなど
不思議な気持ちになりながら家に帰って行きました。
でも突然黒い影が目の前に見えたときは本当に怖かった
です。気をつけよう暗い夜道と変な犬・・・
終電近くの電車で駅に着いた私は、いつものように駅前の
コンビニに立ち寄り家に向って歩き出しました。すると私の
背後から荒々しい息づかい「ハァー ハァー」と言う声と
何か物にぶつかって叫んでいるような声が聞こえてきました。
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
私は怖くて、後ろを振り返ることも出来ずただ急いで家
まで帰ることしかできなかったのですが、すると今度は
前の路地の奥のほうから先ほどと同じ息づかいと変な音
が聞こえてきて、こちらへ向って段々と近づいてきました。

すると路地の角から勢いよく黒い影が向ってきて私の方
へ飛び込んできました。とっさに体を小さくして目を
つぶっていると、私の横を思いっきり走り去って行く
大きな犬(シェパードみたいでした)がいました。

私の横を勢い良く走り去った犬は、壁にぶつかり、
お店の看板やゴミに出しているポリバケツなどに体当
りしながら、時折うめき声を発しながら走り去って
いきました。
唖然とこの光景を見送った私は、しばらく立ち尽くし
酔いも一気にさめてしまって、一瞬の怖さとなぜこんな
夜中に犬が走っているのか、何故壁にぶつかるのかなど
不思議な気持ちになりながら家に帰って行きました。
でも突然黒い影が目の前に見えたときは本当に怖かった
です。気をつけよう暗い夜道と変な犬・・・

ご夫婦で世界一周に・・・
- 2008-02-05 (Tue)
- そめかわ
皆さん お元気ですか!
東京は週末に降った雪のせいで、昨日の朝は
道路が凍結してしまい大変な思いをされた
方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も駅へ向う途中、何度も足を滑らせてしまい
転倒しそうになりましたが、日々鍛えた強靭な
足腰と機敏な動きで何とか持ちこたえることが
できました。

隣を歩いていたブーツを履いた若い女性は、
青から赤へ変わりそうな信号を慌てて渡ろう
として、思いっきりお尻から転倒!
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
信号で止まっていた車のドライバーも思わず
ニンマリ。
私もお尻に手をやりながら、何事もなかったよう
に歩くうしろ姿をみつめながら、ニンヤリです。

さて、世界一周旅行をされる方は、だいたいお一人で
そして若い方が多いのですが、最近では年配のご夫婦
や新婚旅行を兼ねた若いご夫婦が世界一周旅行を楽し
まれるようになりました。
お二人で好きなところへ行き、そして好きなだけ滞在
して、その土地の感触を味わいながら、人々との出会い
を楽しまれ、満喫されて旅行を長期間楽しまれることは
本当に素晴らしいことだと思います。

これからも色々な人たちの世界一周旅行のお手伝いが
出来ることを本当に嬉しく思います。
一人で旅行したことを思い出しながら、次回は夫婦
で、そして家族で、是非出かけてみてはいかがで
しょうか

ショックでした!!
- 2008-01-24 (Thu)
- そめかわ
東京では昨日雪が降りました。
お昼すぎからは雨に変わってしまいましたが、久々の
雪で驚きました。皆さんのところも雪が降りましたか。

ところで先日、ほろ酔い気分で駅からタクシーに乗って
自宅まで帰りました。
個人タクシーで結構年配のおじいちゃんが運転していた
のですが、話し好きで色々と話しかけてくるので、私も
負けてはいけないとたわいもないことを口走りながら
自宅まで帰りました。
家に着いて気づいたのですが、ポッケに入っているはず
の携帯電話が無くなっていました。考えると先ほどの
タクシーの中に忘れてしまった事を思い出しました。
おじいちゃんドライバーの話しのペースにはまったのが
原因です。![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
そこで自宅から何度も自分の携帯に電話してみたのですが
なかなか応答もなく、むなしく留守番電話につながるだけ
でした。諦めずに電話し続けるとやっとさっきのおじい
ちゃんが出てくれました。親切なおじいちゃんはこれから
忘れた携帯電話を持って自宅まで届けてくれると言って
くれました。
何と優しいおじいちゃんと感動! そして感謝しながら、
携帯を受け取りました。おじいちゃんは自分は携帯を
持っていないから、どうやって出ていいのか、話せば
よいのか分からなかったのでいろんなボタンを押してしま
ったと話しながら渡してくれました。
その数日後、気づいたんですが、友達の携帯電話の番号
やメールアドレスなどのメモリーが全て削除されていて
何も残っていませんでした。![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
きっとおじいちゃんが携帯のいろんなボタンを押して
しまい、削除してしまったんだと思いました。
そのため、しばらくは友達の携帯電話の番号とメール
アドレスの確認作業で多大なる時間を費やしてしまい
ました。
いまだに削除前の全員分のデータは完全に復旧は出来て
いません。
おじいちゃん ありがとう、もう携帯をタクシーの中に
忘れないからね!
染川
お昼すぎからは雨に変わってしまいましたが、久々の
雪で驚きました。皆さんのところも雪が降りましたか。

ところで先日、ほろ酔い気分で駅からタクシーに乗って
自宅まで帰りました。

個人タクシーで結構年配のおじいちゃんが運転していた
のですが、話し好きで色々と話しかけてくるので、私も
負けてはいけないとたわいもないことを口走りながら
自宅まで帰りました。

家に着いて気づいたのですが、ポッケに入っているはず
の携帯電話が無くなっていました。考えると先ほどの
タクシーの中に忘れてしまった事を思い出しました。
おじいちゃんドライバーの話しのペースにはまったのが
原因です。
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
そこで自宅から何度も自分の携帯に電話してみたのですが
なかなか応答もなく、むなしく留守番電話につながるだけ
でした。諦めずに電話し続けるとやっとさっきのおじい
ちゃんが出てくれました。親切なおじいちゃんはこれから
忘れた携帯電話を持って自宅まで届けてくれると言って
くれました。
何と優しいおじいちゃんと感動! そして感謝しながら、
携帯を受け取りました。おじいちゃんは自分は携帯を
持っていないから、どうやって出ていいのか、話せば
よいのか分からなかったのでいろんなボタンを押してしま
ったと話しながら渡してくれました。

その数日後、気づいたんですが、友達の携帯電話の番号
やメールアドレスなどのメモリーが全て削除されていて
何も残っていませんでした。
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
きっとおじいちゃんが携帯のいろんなボタンを押して
しまい、削除してしまったんだと思いました。
そのため、しばらくは友達の携帯電話の番号とメール
アドレスの確認作業で多大なる時間を費やしてしまい
ました。
いまだに削除前の全員分のデータは完全に復旧は出来て
いません。
おじいちゃん ありがとう、もう携帯をタクシーの中に
忘れないからね!
染川
変な人とばっかり出会うんです!
- 2008-01-16 (Wed)
- そめかわ
今年一発目です!
さて、今年もスタートして2週間を過ぎました。
年末から年始にかけては変な人に遭遇することが
多くてもう驚きです。
電車の中では、目の前に立った若いお兄ちゃんの
ズボンのファスナーが開いたままで、中から白と
ブルーの縦じまのシャツの色が見えている人
化粧中の若い女性がマユゲを描いているときに電車
が急ブレーキをかけてしまい、マユゲが横一直線に
伸びて耳までマユゲがある人
そして、眠っていた人が急に目覚めて、駅で降りよう
として、閉まりかけたドアに思いっきりぶつかって
後ろに倒れてしまった人など、なぜかそういう場面に
出くわすことが多い年末年始でした。![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
最悪なのは、私の隣に座っていたサラリーマン風の
おじさんが、おもむろにカバンの中から缶ビールを
取り出して、缶のフタを開けたとたん泡が吹き出して
社内がビールの匂いで充満して最悪の車内になって
しまっても、堂々とそのビールを飲み干したおじさん
に感動してしまいました。
でもツマミに柿ピーを食べるのはやめて下さい!!
そんな今年も、話題に事欠かないよう人間ウォッ
チングに励みます。よろしくお願いします。

さて、今年もスタートして2週間を過ぎました。
年末から年始にかけては変な人に遭遇することが
多くてもう驚きです。

電車の中では、目の前に立った若いお兄ちゃんの
ズボンのファスナーが開いたままで、中から白と
ブルーの縦じまのシャツの色が見えている人

化粧中の若い女性がマユゲを描いているときに電車
が急ブレーキをかけてしまい、マユゲが横一直線に
伸びて耳までマユゲがある人

そして、眠っていた人が急に目覚めて、駅で降りよう
として、閉まりかけたドアに思いっきりぶつかって
後ろに倒れてしまった人など、なぜかそういう場面に
出くわすことが多い年末年始でした。
![:[]](http://www.sekai1.co.jp/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
最悪なのは、私の隣に座っていたサラリーマン風の
おじさんが、おもむろにカバンの中から缶ビールを
取り出して、缶のフタを開けたとたん泡が吹き出して
社内がビールの匂いで充満して最悪の車内になって
しまっても、堂々とそのビールを飲み干したおじさん
に感動してしまいました。

でもツマミに柿ピーを食べるのはやめて下さい!!
そんな今年も、話題に事欠かないよう人間ウォッ
チングに励みます。よろしくお願いします。

世界一周ブログ > そめかわ