


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【世界一周スクール特別版】
世界一周 TRAVELER'S VOICE 女子旅BOOK
出版記念トークライブ&交流会
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2月度の世界一周スクールは特別版ということで、昨年12月に出版された…
「世界一周 TRAVELER'S VOICE 女子旅BOOK」(イカロス出版)の発売を記念して、世界一周トークライブ&交流会を開催します。
気になるトークゲストは…
トラベラーズボイスに体験談を寄稿頂いた…世界一周を成し遂げた素敵な女子トラベラー!








…など、様々なテーマや旅行スタイルで世界を見てきた5人の世界一周女子が、この日に集結!!

さらに、イベント会場は、なんと…映画館!!

『イオンシネマみなとみらい』さんの会場をお借りして、大スクリーンや大音響ならではの「絶景画像」や「ムービー」をご用意してお送り致しますので、ぜひお楽しみに♪
もちろん、素敵女子の世界一周トークを聞きたい男性のご参加も大歓迎です!


世界一周経験者からの「リアル」な体験談や熱いメッセージ、本に書けなかった世界一周裏話、これから世界一周に行く人へのアドバイスなど、本では得られない生の声を、この機会にぜひお聞きください


もちろん当日は、憧れの世界一周経験者との交流や、Q&A相談会、書籍販売やサイン会も開催!みなさまお誘いの上、ふるってご参加ください!
いつか世界一周したい…その「いつか」を実現した世界一周経験者の話を聞いて、いつかを「今」にしてみませんか?


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
世界一周スクール特別編
■女子旅BOOK出版記念イベント
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【日 時】 2015年2月28日(土)
14:15~16:45[イベント]
17:00~18:30[交流会]
【場 所】 横浜/イオンシネマ みなとみらい
【参加費】 一 般/2,500円 学 生/2,000円
⇒世界一周経験者の方は、500円割引!
⇒交流会を別会場で立食形式(3,000円)で開催します!
【対 象】
◆世界一周経験者の話を聞きたい人
◆世界一周旅行に行きたいと考えている人
◆世界一周航空券を使って世界一周を検討している人
◆出発に向けて、準備や下調べ・情報収集したい方
◆世界一周に行きたい人同士で繋がりたい人





■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【申込方法】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■











上記の参加申込フォームを送信後に、自動返信で『受付完了メール』を送付いたします。そのメールに、銀行口座が記載されておりますので、期限内に参加費をご入金下さい。
また、振込依頼書を領収証とかえさせていただきます。
※先着順で当日払いを受け付けます!
■キャンセルについて
やむを得ない事情によりキャンセルされる方は、【開催週の水曜日】までに、 下記宛にご連絡ください。事務手数料を差し引いて返金いたします。
連絡先:03-6826-3111 または tabim@sekai1.co.jp
【注意】上記以降のキャンセルについては、理由の如何に関わらず、返金には応じかねますので、予めご了承下さい。
恐れ入りますが、定員数を超えたお申込があった場合は「先着(入金確認)順」での受付とさせて頂きます。
直前申込みでお座席に余裕がある場合のみ、当日支払いをお受け致します。
-------------------------
【参加予定ゲスト】※あいうえお順

大手流通企業で10年間勤務後、世界一周へ。多彩なスタイルで旅する様子を日本のラジオ番組で毎週放送する。途中、登山の大けがで一時帰国を余儀なくされるも、あきらめずに1年で32か国を制覇し、2013年7月末に帰国

就活を機に「ワクワクするほうに進む!」と心に決めて20歳で大学を休学。大好きなフリスビーを持って世界一周の旅へ。中東や南米を中心に「女一人でどこまで行けるか」に挑戦!世界一周航空券は使用せずおもにLCCと陸路で75日かけて12カ国を巡る

オーストラリアとニュージーランドにワーキングホリデーに行ったのをきっかけに一人旅にはまる。海外はバックパックで30か国ほど訪れていたが、スペイン語を学びたかったのと中南米の自然や世界遺産に興味があり、世界一周の夢を実現させた

世界一周は学生のころからの夢。夢を実現させるため入社5年の会社から4ヵ月の休暇をもらい、25歳のときに人生初の一人旅として世界一周の旅に出発。バスや列車の乗り方、現地での宿の取り方などすべてをこの旅で覚えながら、123日で13か国を巡る

20~30代を仕事中心に過ごし、40代以降はワーク・ライフ・バランスをテーマとする。その新しいスタートと憧れだった場所を巡る世界一周に出かける。夫の理解もあり(お留守番)、90日間で南米を含む18か国を訪れた
【専門家・特別ゲスト】

帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師で専門は航空会社・アライアンスのマーケティング戦略。各種メディアでも情報発信していて、文化放送「オトナカレッジ」にトラベル学科講師でレギュラー出演中。著書に「エアラインの攻防」(宝島社)「That's STAR ALLIANCE」(角川学芸出版)などがある他、「世界一周NAVI」「世界一周 TRAVELER'S VOICE 女子旅BOOK」(共にイカロス出版)では、世界一周航空券のルート作成方法について解説している。

2008年南米ブラジルをスタートに約50カ国、100ヶ所以上の世界遺産を周り、510日間の旅から帰国。2010年女ひとり旅本「独女世界放浪記」(ポプラ社)を出版。旅番組やメディア出演の他、各種旅のイベントや、セミナー、講演活動なども行っている。2012年、NHK BS1 地球テレビ「エルムンド」海外レポーターとして番組ロケで約70日間の世界二周目も達成!ワンワールドHPにて世界一周体験レポート掲載中。現在はツアーコンダクターとして月の半分以上を海外で過ごす。訪問国数70カ国以上。
通勤バッグひとつで北米・ヨーロッパ・アフリカ・アジアを数十カ国放浪して帰国後世界一周航空券専門の旅行会社「世界一周堂」を設立。14年間でのべ2万の世界一周ルートを作成し、4000人の世界一周旅行者をサポート。世界一周の普及に向け、旅行会社・マスコミ多方面で活躍中。