- 2011-03-01 (Tue) 22:17
- かくた
【3/14更新】
東北太平洋沖地震の影響で、3/20開催予定の世界一周スクールを延期します。
参加を楽しみにしていた皆様には大変申し訳ございませんが、再日程や払い戻しについての詳細については、後日HPにてご案内致しますので宜しくお願い致します。
http://www.sekai1.co.jp/staff/item_1918.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【世界一周スクール2011】
世界一周を実現するための実践・旅講座
【特別編】~学生よ、旅に出ろ~
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

旅好きなら誰もが憧れる「世界一周」…
お待たせしました!「世界一周旅行」をテーマにした、大好評の【世界一周スクール
】を開講します!
今月は…卒業や新学期のシーズンということで【大学生】の有名人をゲストに呼んで世界一周スクールを開催します。
今までスクールの卒業生の多くが世界一周に出発しております!過去のスクールの受講後、このような感想
が寄せられました。


・「世界一周経験者が見せてくれた素晴らしい写真や言葉を自分自身で感じたいと思いました!」(19歳・学生・女性)
・「アツイ国が増えて逆に困りました(苦笑)」
(21歳・学生/男・実践)
・「実現に向けさらに意欲が沸きました」(22歳・学生・男性)
・「出発日を決めます!!」(21歳・学生・男性)
メインゲストは…
世界一周=大学生といえばこの人!!世界一周を達成後、本を出版&カフェ開業、今や日本各地のトークライブで熱い思いを語り続けている、世界一周大学生「長尾良祐さん」
が登場!!しかも3月に大学を卒業予定なので、学生としてはこれが最後の登場!!
これから世界一周に行きたいという学生に、旅をすることの意味、世界一周の魅力、そして、旅するためのノウハウをお伝えします
20歳より旅に目覚め、22歳までの3年間は世界一周を含め、一年の半分近くを海外で過ごす。アジア、カリブ海、南米、ヨーロッパ、北アフリカ、中東と渡り歩き約30カ国を訪問。著書「学生よ、旅に出ろ!~現役大学生の世界一周物語~」は大学生のバイブル。カフェ&バル[居酒屋]を経営。
★今年5月開催のお台場でのビックイベント「旅祭」では「アーティスト」として高橋歩他、豪華ゲスト陣と共にトークライブ等で出演予定

MCには…おなじみ世界一周航空券専門家で、数々の世界一周本の著書、および、3000人以上の世界一周経験者を送り出した世界一周スクール校長の
角田直樹氏!
魅力的な世界一周経験者をゲストに迎えて、世界一周の楽しさ、役に立つ講義を行ないますので、世界一周を夢見ている人、世界一周を目指している方は、ぜひご参加ください!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【特別編】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【日 時】 2011年3月20日(日)14:00~17:00
【場 所】 東京/大久保
【定 員】 50名
【受講料】 一般・大学生:2,000円/高校生:1,000円
【対 象】
◆世界一周旅行に行きたいと考えている方
◆学生で世界一周した経験者の話を聞きたい方
◆出発はまだ先だけど準備や下調べ・情報収集したい方
…世界一周初心者の方を対象としています。
今回は、「学生」のうちに旅に出る楽しさ&魅力を伝える「トークライブ」中心の内容を予定しております。
スクール終了後、希望者の方は、近所のお店で「交流会」[2500-3000円/2時間程度]を予定しております。
スクール終了後、書籍販売&サイン会を予定しております。

-------------------------
【講義の内容】
◎「世界一周する意味は?」
大学生の世界一周経験者が、旅で感じたこと、思ったこと、これからの生き方について、自身の世界一周を振り返りながら、熱く語ってもらいます。
楽しかったこと、そして記憶に強く残っている風景など、世界一周経験者ならではの話が聞けます。
◎「世界一周するために用意する事は?」
世界一周するためのノウハウ・知恵・情報を伝授します。気になる旅の予算、実際に旅に持っていたこだわりのアイテム、旅行計画の立て方など。
◎「ルートプランコンテスト&交流会」
参加者みなさんで、実際に世界一周ルートを考えてみよう。ゲストと参加者を交えたブレストを行い、理想の世界一周ルートを考えて発表します。優秀者には豪華!?景品が当たるかも。
-------------------------
■こんな人はぜひご参加を!
「具体的な予定や行きたい場所など決まっていないけど・・・」
⇒最初はだれもが、漠然と「世界一周に行きたい!」というところからはじまります。
実際に世界一周から帰ってきた経験者の話を聞いたり、世界一周航空券で周れるルートを知ったりと、少しずつ情報を得ていくことで、「自分でもできる!」と思われる方が多いようです。そして、スクール参加後すぐ、具体的にルートを決め、チケットの準備まではじめるとうケースもあります。スクールへの参加が、夢が具体化するきっかけになるかもしれませんね。
「お金のこと、家族のこと、仕事のこと・・・、考えただけで問題山積み!」
⇒確かに、世界一周旅行ともなると、数ヶ月~1年という旅行期間になることが多く、いろんな面での準備が大変になってくることは確かです。そんなときは、すでに経験した方から話を聞くのが一番!スクールには世界一周経験者が数名来場しますし、世界一周堂ではこれまで2000人を超える世界一周旅行者を送り出してきた「生の声」をノウハウとして蓄積してきました。そんな、先人の知恵を、余すところなくご披露します。

-------------------------
■参加に関する注意点[共通]
◎今回は、トークライブを中心に、世界一周旅行の楽しさ、世界一周旅行のノウハウについての基本を学ぶためのカリキュラムをご用意しています。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【申込方法】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「3/16[水]」までに、下記の専用申込フォームから必要事項を記入してお申込ください。
※携帯電話、または、上記フォームの利用ができない方は、【tabim@sekai1.co.jp】宛までメールでのお申込もOKです。
{件名}
【参加希望】世界一周スクール20110320
{本文}
�氏名
�住所(都道府県のみ)
�参加人数
�年齢、性別、職業
�メールアドレス
�緊急連絡先の電話番号(携帯電話)
�近い将来に世界一周の予定がある人は、出発予定日
�質問したいこと、聞いてみたいこと
■受講料のお支払方法:事前ご入金(銀行振込)
上記の参加申込フォームを送信後に、別途担当者から『受付完了メール』を送付いたします。そのメールに、銀行口座が記載されておりますので、期限内に受講料をご入金下さい。
また、振込依頼書を領収証とかえさせていただきます。
※直前にお申し込み頂いた&振込が間に合わなかったお客様は、当日受付にてお支払い下さい。
■キャンセルについて
やむを得ない事情によりキャンセルされる方は、
【開催週の水曜日】までに、 下記宛にご連絡ください。
振込手数料を差し引いて返金いたします。
連絡先:03-5944-8977 または tabim@sekai1.co.jp
【注意】上記以降のキャンセルについては、理由の如何に関わらず、返金には応じかねますので、予めご了承下さい。
恐れ入りますが、定員数を超えたお申込があった場合は「先着(入金確認)順」での受付とさせて頂きます。
-------------------------
【主 催】 株式会社 世界一周堂
-------------------------
東北太平洋沖地震の影響で、3/20開催予定の世界一周スクールを延期します。
参加を楽しみにしていた皆様には大変申し訳ございませんが、再日程や払い戻しについての詳細については、後日HPにてご案内致しますので宜しくお願い致します。
http://www.sekai1.co.jp/staff/item_1918.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【世界一周スクール2011】
世界一周を実現するための実践・旅講座
【特別編】~学生よ、旅に出ろ~
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

旅好きなら誰もが憧れる「世界一周」…

お待たせしました!「世界一周旅行」をテーマにした、大好評の【世界一周スクール

今月は…卒業や新学期のシーズンということで【大学生】の有名人をゲストに呼んで世界一周スクールを開催します。
今までスクールの卒業生の多くが世界一周に出発しております!過去のスクールの受講後、このような感想



・「世界一周経験者が見せてくれた素晴らしい写真や言葉を自分自身で感じたいと思いました!」(19歳・学生・女性)
・「アツイ国が増えて逆に困りました(苦笑)」
(21歳・学生/男・実践)
・「実現に向けさらに意欲が沸きました」(22歳・学生・男性)
・「出発日を決めます!!」(21歳・学生・男性)
メインゲストは…
世界一周=大学生といえばこの人!!世界一周を達成後、本を出版&カフェ開業、今や日本各地のトークライブで熱い思いを語り続けている、世界一周大学生「長尾良祐さん」

これから世界一周に行きたいという学生に、旅をすることの意味、世界一周の魅力、そして、旅するためのノウハウをお伝えします

20歳より旅に目覚め、22歳までの3年間は世界一周を含め、一年の半分近くを海外で過ごす。アジア、カリブ海、南米、ヨーロッパ、北アフリカ、中東と渡り歩き約30カ国を訪問。著書「学生よ、旅に出ろ!~現役大学生の世界一周物語~」は大学生のバイブル。カフェ&バル[居酒屋]を経営。
★今年5月開催のお台場でのビックイベント「旅祭」では「アーティスト」として高橋歩他、豪華ゲスト陣と共にトークライブ等で出演予定

MCには…おなじみ世界一周航空券専門家で、数々の世界一周本の著書、および、3000人以上の世界一周経験者を送り出した世界一周スクール校長の

魅力的な世界一周経験者をゲストに迎えて、世界一周の楽しさ、役に立つ講義を行ないますので、世界一周を夢見ている人、世界一周を目指している方は、ぜひご参加ください!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【特別編】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【日 時】 2011年3月20日(日)14:00~17:00
【場 所】 東京/大久保
【定 員】 50名
【受講料】 一般・大学生:2,000円/高校生:1,000円
【対 象】
◆世界一周旅行に行きたいと考えている方
◆学生で世界一周した経験者の話を聞きたい方
◆出発はまだ先だけど準備や下調べ・情報収集したい方
…世界一周初心者の方を対象としています。




-------------------------
【講義の内容】
◎「世界一周する意味は?」
大学生の世界一周経験者が、旅で感じたこと、思ったこと、これからの生き方について、自身の世界一周を振り返りながら、熱く語ってもらいます。
楽しかったこと、そして記憶に強く残っている風景など、世界一周経験者ならではの話が聞けます。
◎「世界一周するために用意する事は?」
世界一周するためのノウハウ・知恵・情報を伝授します。気になる旅の予算、実際に旅に持っていたこだわりのアイテム、旅行計画の立て方など。
◎「ルートプランコンテスト&交流会」
参加者みなさんで、実際に世界一周ルートを考えてみよう。ゲストと参加者を交えたブレストを行い、理想の世界一周ルートを考えて発表します。優秀者には豪華!?景品が当たるかも。
-------------------------
■こんな人はぜひご参加を!
「具体的な予定や行きたい場所など決まっていないけど・・・」
⇒最初はだれもが、漠然と「世界一周に行きたい!」というところからはじまります。
実際に世界一周から帰ってきた経験者の話を聞いたり、世界一周航空券で周れるルートを知ったりと、少しずつ情報を得ていくことで、「自分でもできる!」と思われる方が多いようです。そして、スクール参加後すぐ、具体的にルートを決め、チケットの準備まではじめるとうケースもあります。スクールへの参加が、夢が具体化するきっかけになるかもしれませんね。
「お金のこと、家族のこと、仕事のこと・・・、考えただけで問題山積み!」
⇒確かに、世界一周旅行ともなると、数ヶ月~1年という旅行期間になることが多く、いろんな面での準備が大変になってくることは確かです。そんなときは、すでに経験した方から話を聞くのが一番!スクールには世界一周経験者が数名来場しますし、世界一周堂ではこれまで2000人を超える世界一周旅行者を送り出してきた「生の声」をノウハウとして蓄積してきました。そんな、先人の知恵を、余すところなくご披露します。
-------------------------
■参加に関する注意点[共通]
◎今回は、トークライブを中心に、世界一周旅行の楽しさ、世界一周旅行のノウハウについての基本を学ぶためのカリキュラムをご用意しています。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■【申込方法】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
「3/16[水]」までに、下記の専用申込フォームから必要事項を記入してお申込ください。
⇒【開催延期のため、お申込は中止しております】
※携帯電話、または、上記フォームの利用ができない方は、【tabim@sekai1.co.jp】宛までメールでのお申込もOKです。
{件名}
【参加希望】世界一周スクール20110320
{本文}
�氏名
�住所(都道府県のみ)
�参加人数
�年齢、性別、職業
�メールアドレス
�緊急連絡先の電話番号(携帯電話)
�近い将来に世界一周の予定がある人は、出発予定日
�質問したいこと、聞いてみたいこと
■受講料のお支払方法:事前ご入金(銀行振込)
上記の参加申込フォームを送信後に、別途担当者から『受付完了メール』を送付いたします。そのメールに、銀行口座が記載されておりますので、期限内に受講料をご入金下さい。
また、振込依頼書を領収証とかえさせていただきます。
※直前にお申し込み頂いた&振込が間に合わなかったお客様は、当日受付にてお支払い下さい。
■キャンセルについて
やむを得ない事情によりキャンセルされる方は、
【開催週の水曜日】までに、 下記宛にご連絡ください。
振込手数料を差し引いて返金いたします。
連絡先:03-5944-8977 または tabim@sekai1.co.jp
【注意】上記以降のキャンセルについては、理由の如何に関わらず、返金には応じかねますので、予めご了承下さい。
恐れ入りますが、定員数を超えたお申込があった場合は「先着(入金確認)順」での受付とさせて頂きます。
-------------------------
【主 催】 株式会社 世界一周堂
-------------------------