- 2008-06-24 (Tue) 10:50
- かくた
さらなる原油高高騰の影響で、7月から燃油サーチャージの引き上げを各社が発表しております。長距離の国際線は1区間24,000~28,000円ほどが今後の目安となります。
世界一周チケットで人気のワンワールド4大陸、スター34000マイル利用で、空港税・燃油税(航空運賃以外の諸税)の合計額が20万円を超えるケースが一般的となってしまいました…(T_T)
チケット購入の際には航空運賃以外に上記諸税額も予算として、しっかり考えなければなりませんね。
【7月からの値上げを発表している主な航空会社】
●ワンワールド系
・日本航空
・キャセイパシフィック航空
・アメリカン航空
・ブリティッシュエアウェイズ
・カンタス航空
など
【おすすめ情報】
フィンランドが据え置き、キャセイが安め設定なので航空会社にこだわらないのなら長距離路線はこの2社利用がお得!
★スターアライアンス系
・全日空
・中国国際航空
・アシアナ航空
・タイ国際航空
・ユナイテッド航空
・エアカナダ
・ニュージーランド航空
・オーストリア航空
・スカンジナビア航空
・スイス国際航空
・トルコ航空
など
【おすすめ情報】
ルフトハンザ航空が4月に値上げしたばかりで安めに据え置きなのでこの夏の旅行はお得!
世界一周チケットで人気のワンワールド4大陸、スター34000マイル利用で、空港税・燃油税(航空運賃以外の諸税)の合計額が20万円を超えるケースが一般的となってしまいました…(T_T)
チケット購入の際には航空運賃以外に上記諸税額も予算として、しっかり考えなければなりませんね。
【7月からの値上げを発表している主な航空会社】
●ワンワールド系
・日本航空
・キャセイパシフィック航空
・アメリカン航空
・ブリティッシュエアウェイズ
・カンタス航空
など
【おすすめ情報】
フィンランドが据え置き、キャセイが安め設定なので航空会社にこだわらないのなら長距離路線はこの2社利用がお得!
★スターアライアンス系
・全日空
・中国国際航空
・アシアナ航空
・タイ国際航空
・ユナイテッド航空
・エアカナダ
・ニュージーランド航空
・オーストリア航空
・スカンジナビア航空
・スイス国際航空
・トルコ航空
など
【おすすめ情報】
ルフトハンザ航空が4月に値上げしたばかりで安めに据え置きなのでこの夏の旅行はお得!
コメント1件、ありがとうございました♪
- いっちゃん 2008-06-25 (Wed) 22:33
-
原油高騰はしばらく続きそうなので、さらなる値上げがないことを祈りたいです。
ところで、『おとなの世界一周』、読みました!写真満載でルート例も多く載っていて、誘われますねぇ~。角田さんのコメントもGOOD!でした。実際に1ヶ月弱であれだけの国と地域に行ったなんて驚きです。取材陣の方々、お疲れ様です。