- 2008-05-22 (Thu) 19:58
- かくた
6月からEチケットになる事で、オープン発券が難しくなります…
オープン発券とは、「搭乗区間・利用航空会社のみ指定し、フライトの予約・日付を入れないで発券」できる事です。
今まで自由に旅行ができる世界一周チケットのメリットの一つとして、長期旅行のほとんどのお客様がオープン発券チケットで出発して、旅行中にその都度、予約を入れて利用していたのですがEチケットシステムではオープン発券のシステム連携が弱いため、今後は難しくなります。
したがって、航空券購入時に、日本出発便だけでなく、「全区間」の日付・便を決める必要があるのですが、もちろん予約変更は引き続き出発後でも可能ですので、この点はご安心下さい。
今後は「仮の日付・便でもOKなので、航空券申込み時にすべての区間の予約が必要!」ということで、憶えておいて下さいね。
オープン発券とは、「搭乗区間・利用航空会社のみ指定し、フライトの予約・日付を入れないで発券」できる事です。
今まで自由に旅行ができる世界一周チケットのメリットの一つとして、長期旅行のほとんどのお客様がオープン発券チケットで出発して、旅行中にその都度、予約を入れて利用していたのですがEチケットシステムではオープン発券のシステム連携が弱いため、今後は難しくなります。
したがって、航空券購入時に、日本出発便だけでなく、「全区間」の日付・便を決める必要があるのですが、もちろん予約変更は引き続き出発後でも可能ですので、この点はご安心下さい。
今後は「仮の日付・便でもOKなので、航空券申込み時にすべての区間の予約が必要!」ということで、憶えておいて下さいね。
コメント2件、ありがとうございました♪
- しろき 2008-05-24 (Sat) 22:38
-
ということは前よりも大分不便になるということですよね?
- oga 2008-06-05 (Thu) 23:30
-
チケットによっては日程変更のたびに
変更手数料がかかるってことですよね?
ただでさえ不確定な旅になるというのに。。。